田中みな実クレンジングスチーマーメイク落としの使い方や手順は?
現在、フリーアナウンサーながらドラマやCM、雑誌のモデルなどで幅広い活躍を見せている田中みな実。
「美容オタク」とも呼ばれ美容に詳しいことでも有名ですよね。
「美のカリスマ」との呼び名も高く田中みな実が愛用するコスメやケア用品は売り切れとなってしまうケースさえ多くあります。
そんな注目度の高い田中みな実はメイク落としにもこだわりがあるようです。
今回は田中みな実が実際に行なっているスチーマーを使ったメイク落としについて徹底チェックしていきます。
田中みな実クレンジング(スチーマー)メイク落としの使い方や手順は?
過去にスチーマーを使用しメイクを落とす方法についてインスタライブを行なっていた田中みな実。
「美のカリスマ」と呼ばれるだけあってメイク落としにもこだわりが詰まっているようですね。
気になるそのスチーマーの使い方や手順をみていきましょう。
1、クレンジング前にスチーマーで毛穴を開く
スチーマーといえばメイクを落とした素肌にあてるイメージがありますが田中みな実の場合はクレンジングの前に使用しています。
その際に使用しているスチーマーはパナソニックのスチーマーナノケアを愛用しているそう。
スチーマーに使用するお水も水道水ではなく精製水の方がカルキなどの不純物が含まれておらずスチーマーが長持ちするのでオススメです。
2、アイメイクを落とす
アイメイクリムーバーを付けたコットンをスチーマーにあてて温まったらアイメイクを落としていきます。
まぶたは皮膚の薄い部分なのでこすならないように注意。
アイメイクはメイクの中でも濃くなりがちなので最初に綺麗に落としておくんですね。
3、クレンジングジェルと泡タイプの洗顔料で洗顔
クレンジングジェルを手に取りスチーマーで温めます。
手が温まったら手のひらでお顔全体のメイクを落としていきます。
続いて泡タイプの洗顔料で洗顔していきます。
4、さらに美顔器でお肌の老廃物を除去
洗顔料で洗顔後はコットンに精製水を含ませ美顔器にセットしお肌の老廃物を除去していきます。
クレンジングジェルと泡タイプの洗顔料でダブル洗顔を行なった後にも関わらずコットンが黄色っぽくなっていることがあるそうで、汚れがお肌に残っていることがわかりますね・・。
5、洗顔後のお手入れ
お肌のメイクと汚れを落としきったら導入美容液をお顔全体につけていきます。
その後はシートマスクかコットンパックでお肌をしっかり保湿。
さらに美容液、ナイトクリームを塗って洗顔と洗顔後のお肌のお手入れは完了です。
ざっくり洗顔の手順をみていきましたが、かなり丁寧に時間をかけて洗顔を行なっているようですね。
それほど洗顔がお肌にとって大事なことがわかりますよね。
田中みな実クレンジング(スチーマー)メイク落とし!肌への効果は?
スチーマーといえばメイクを落とした後に使用するイメージでしたが田中みな実はメイクを落とす前に使用していましたよね。
そんなスチーマーの効果って気になりますよね。
メイクを落とす前に使用することによって毛穴を開かせ、毛穴の奥までしっかり汚れを落とせるんだそうです。
また、夜の洗顔時だけでなく朝の場合は洗顔後の化粧水をつける前に使用することでスキンケアの効果をアップさせることができます。
スキンケア効果がアップすることで化粧ノリも格段に良くなるそう。
蒸気でお肌が柔らかくなり化粧水などの浸透力もアップするそうなので朝も夜も使えそうですね。
まとめ
さすが美のカリスマである田中みな実、洗顔にもこだわりを持っているようでしたね。
洗顔にも丁寧に時間をかけている様子がわかりました。
洗顔前にスチーマーを使用し一手間加えるだけで美肌に近づけるなら是非、真似してみたいですよね。
どんな化粧品を使用するかも大事ですが、まずはお肌の汚れを落とし浸透力をアップさせることも重要。
興味がある方はスチーマーを洗顔の前後に使用してみてくださいね。
コメントを残す