StrayKidsに日本人はいる?日本の人気順や日本語が上手いメンバー!

2017年にサバイバルオーディション番組「Stray Kids」から選出された8人の男性アイドルグループであるStray Kids(ストレイキッズ)。
2PMやTWICEが所属するJYPエンターテインメント所属であることからオーディション中からすでに注目を浴びていましたよね。
日本でもドームでライブをするなど話題となっていますが、そのメンバーについて気になりますね。
今回はStray Kidsのメンバーの国籍や日本での人気順などを徹底調査していきます!
Stray おKidsに日本人はいる?メンバーどこの国籍?日本語がうまいのは?
Stray Kidsは韓国の8人組男性アイドルグループですがメンバーに日本人がいるのかなどメンバーの国籍が気になりますよね。
では・・・それぞれのメンバーの国籍を詳しく見ていきましょう♪
まずメンバーの国籍は
- リノ(韓国)
- チャンビン(韓国)
- ヒョンジン(韓国)
- ハン(韓国)
- スンミン(韓国)
- アイエン(韓国)
- バンチャン(オーストラリア)
- フィリックス(オーストラリア)
以上のメンバーの国籍をみていくと・・・残念ながら・・・Stray Kidsには、日本人がいないことがわかります。
メンバー8人中・・・韓国籍が6人と大半を占めており、残り2人はオーストラリア国籍となっていますね。
今後、メンバー加入などの動きで、日本人が加入することを期待しちゃいますが、まあこれらのグループ構成を見ていくとStray Kidsに日本人が加入するかの可能性は極めて低いと思ってしまいます。
メンバーの中で日本語が上手いことで有名のはバンチャン。
バンチャンはTWICEのメンバーと練習生期間を過ごしていたこともありTWICEのサナと仲がいいことでも有名ですよね。
TWICEにはサナ・ミナ・モモの3人の日本人メンバーがいるので練習生期間中に日本語に触れ合う機会が多かったようですね♪
▼バンチャンが日本語を話す動画▼
スキズ バンチャン🐺
モッパン日本語集美味しい!じゃなくてうまい!って言うところが実践的👍✨だけど煉獄さんで覚えた説が濃厚?w#StrayKids #스트레이키즈 #ODDINARY #MANIAC #MANIAC_SKZ #StrayKidsComeback#YouMakeStrayKidsStay https://t.co/cNDnhEdLcv pic.twitter.com/hvCmWIyCVP
— オバケちゃん (@obakechan_77) April 10, 2022
。2020年3月21日に日本デビューした際には日本語でメッセージ動画を公開するなど流暢に日本語を話す姿が見られました。
また2022年12月23日に放送されたミュージックステーションではリノが日本語で受け答えしていたことで日本語が上達していると話題に!
メンバーが日本語を勉強してくれているのは嬉しいですよね。
今後も期待が高まります♪
★StrayKidsの韓国での人気をチェック♪
Stray Kidsに日本人での人気順は?
現在、日本での人気順は・・・
顔が小さくスタイルが良すぎて異次元とも言われているStray Kidsのビジュアル担当です。
可愛いビジュアルと低音ボイスのギャップに推しになる人が続出!?彼の低音ボイスはStray Kidsには欠かせませんよね。
練習生期間が8ヶ月と才能と努力でメンバー入りを果たしたリノ。
完璧なビジュアルも目を惹きますね。
作詞作曲をしたりメインラッパーでありながら高い歌唱力を持つハン。
小動物のようなビジュアルも人気の理由かもしれません。
作詞作曲をはじめStray Kidsのプロデュースも手掛ける多彩なリーダーのバンチャン。英語も堪能なので世界で活躍する際にも頼りになりそうですね。
Stray Kidsのマンネでメンバーから溺愛されていますよね。
特徴的な声の持ち主なので印象に残りやすいですね。
優しくも力強い歌声でドラマのOSTを担当するなどのソロ活動も行なっているスンミン。高い歌唱力にこれからも期待が高まりますね。
ラップの実力の高さはK-POP界でもピカイチ。167cmと小柄ですがステージでのパフォーマンスは圧巻です。
★Stray Kids!整形はしている?整形疑惑のメンバーを調査!
まとめ
残念ながら日本人メンバーはいないようですが日本でも人気が高く日本の歌番組に出演したり・・・
ライブも行なっていますので日本語が上手なメンバーもいるようですね。
日本語のみならず英語が堪能なメンバーも多いので今後は世界で活躍してくれそうです。
ますますStray Kidsから目が離せなくなりそうですね!!
★【人気記事】Stray Kidsメンバーで性格が悪いのは?
コメントを残す