スプラ3ゴールドライセンスの受け取り方!使い方おすすめブキは?

スプラ3ゴールドライセンスの受け取り方!使い方おすすめブキは?

2022年9月9日発売予定の、Swtich用ソフト「スプラトゥーン3」。
「スプラトゥーン2」をプレイしている人は特に楽しみにしているのではないでしょうか?
でも、また初期装備から始めるのはだるいな・・・とか、また1からランクを上げていくのか・・・なんて思っている方もいるかもしれませんね。

実は、「スプラトゥーン3」は、「スプラトゥーン2」で遊んだセーブデータがあると、特典を受け取れるサービスがあるんです。
特典の中には、「ゴールドブキチライセンス」なるものもあり、ぜひとも入手しておきたいものです。

「所で、ゴールドブキチライセンスって何?」という声が聞こえてきそうですね。

また、ゴールドブキチライセンスを使いたくても受け取れない?もらえない?なんてお困りなの方もいるかと思います。

そこで、ゴールドブキチライセンスについての説明と、ゴールドブキチライセンスをもらえる特典の入手方法使い方・受け取れないの解決方法などについて、ご紹介していきます。

スプラトゥーン3でブキを手に入れるのに、ブチキライセンスが足りない!そんな人は必見!一度ゴールドライセンスの特典につて確認してみましょう♪

 

広告

ブチキライセンスが足りない人必見!ゴールドブキチライセンスとは?

「スプラトゥーン3」をプレイするにあたって、

手に入る特典に、「ゴールドブキチライセンス」というのがあります。ということは、「ブキチライセンス」というものもあるわけですよね。

ゴールドブキチライセンスとは?

「ブキチライセンスとは?」h3見出し下 画像

「スプラトゥーン3」では、武器を購入するために、「ブキチライセンス」が必要になります。

必要となるブキチライセンスは、武器に設定したランクと、プレイヤーランクによって増減し、プレイヤーランクがブキのランクよりも低いと、追加のブキチライセンスが必要になります。

「スプラトゥーン2」で使っていたブキを手に入れるのに、どれだけかかるんだろう・・・いまさら初期装備から始めるのはだるいな。

なんてことを考えている人もいるのではないでしょうか?

そこで重要になるのが「ゴールドブキチライセンス」です。

広告

ゴールドブキチライセンスのメリットは?

ゴールドブキチライセンスは、引き継ぐセーブデータによって、ランクと関係なく、好きなブキと交換できるブキチライセンスとなります。

早い話が、ゴールドブキチライセンスを使えば・・・「スプラトゥーン2」で使い慣れたブキを、初っ端から入手できるというわけです。

「スプラトゥーン2」の延長上で「スプラトゥーン3」をプレイできるありがたいサービスですね。

是非、活用しておきたい特典ですので、まだ特典を受け取って無い方はすぐに受けとっておきましょう♪

ゴールドブチキライセンス!その他の特典内容は?

「ゴールドブキチライセンスの特典内容?」h3見出し下 画像

今回、スプラトゥーン3の購入において入手できる特典は、ゴールドブキチライセンスだけではありません。以下に、特典の内容を書き記します。

  • ゴールドブキチライセンス×3
  • バンカラマッチ(旧ガチマッチ)に最初から参加できる(本来ならプレイヤーランク10が必要)
  • 「スプラトゥーン2」のウデマエに対応して、最初のウデマエが少しだけ高い状態からスタート

上記これらがスプラトゥーン3購入特典となっています。

スプラトゥーン2のセーブデータがある方にはかなり優遇されている内容ですね。

これらの特典だけでもランク上げやブキの熟練度を上げるのに時短できるので、購入したばかりでロケットダッシュしたい方などには、めっちゃ便利な特典ですよね♪

広告

ゴールドブキチライセンスが受け取れない?もらえない?使い方・受け取り方・注意点!

引用:https://www.nintendo.co.jp/

ゴールドブキチライセンスが3枚ももらえる特典ですが、どうやってもらえるのでしょう?
また、特典を受け取るときの注意点もあるので、抑えておきましょう。

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る手順』

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る手順』

ゴールドブキチライセンスをもらえる特典を受け取るには、同じ本体・同じユーザー「スプラトゥーン2」のセーブデータが記録されている必要があります。

では、ゴールドブキチライセンスの受け取り方の手順を追って説明していきます・・・

1⃣ まず「スプラトゥーン2」の自分のセーブデータが入ったSwitchで「スプラトゥーン3」を起動します。

そうしたら下の画面に移行します。ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (1)

 

2⃣ 次に、この画面のまま、コントローラーのAボタンを押して引継ぎを行う画面に移行します。

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像②

3⃣ 続いて、『引き継ぐ』の上をボタンプッシュしてデータ引継ぎを行っていきます。

4⃣ セーブデータの引き継ぎが完了した後、フェスの地域を設定します。(特段海外でのプレイする場合ではないのであれば、『日本』で設定しておきましょう。)

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (2)

スプラ3 ゴールドブチキライセンス受け取り方 画像④『フェスの地域を設定』

5⃣ ここまでの設定が終了すると、チュートリアルに移行しますので、チュートリアルを消化していきます。(※スキップは出来ません)

6⃣ チュートリアルが終了すると、広場に移動できるので、速攻でロビーに向かいます。

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (5)

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (6)

7⃣ ゴールドブチキライセンスを受け取るには、ここで一度何かしらのバトルを行う必要があります。ですので、ロビーに入るとバトルを選択できますので、選択してバトルを行ってください。

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (7)

8⃣ バトル終了後にゴールドブチキライセンスを含めた特典を受け取ることができます。

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (8)

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (9)

ゴールドブキチライセンスはどうやってもらえる?『セーブデータから受け取る』 h3見出し下 挿入画像② (10)

以上が、スプラトゥーン3でのゴールドブチキライセンスの受け取り方の手順となっています。

※ゴールドブキチライセンスはランクの有無やブキの熟練度に関係なく、受け取ることが可能ですので、スプラ2のセーブデータがある方は必ず受け取っておきましょう。

ゴールドブキチライセンスが受け取れない?もらえない?

『ゴールドブキチライセンスが受け取れない?もらえない?』h2  見出し下 挿入画像』 

『ゴールドブチキライセンスが受けとれない?もらえない?』・・・

とお困りな方は次の要因が考えられますので、まずはチェックしておきましょう。

  • 引く継ぐセーブデータのユーザーとアカウントが別になっている
  • 初回バトルを行っていない。

ゴールドブチキライセンスの特典が受け取れないといった原因は大方この二つに絞られます。

「スプラトゥーン2」のセーブデータは、同じ本体に記録された、同じユーザーのセーブデータが必要です。

同じ本体に入っていても、新しいニンテンドーアカウントや、別のアカウントでは、利用できませんので注意が必要です。

ですので、解決策としては・・・

『セーブデータを引き継ぐアカウント・ユーザーは正しいのか』一度そのあたりを確認して再度データの引き継ぎからやり直してみることです。

また、データの引き継ぎがうまくいっても、『最初のバトルを消化しないと特典はもらえないので』、広場からロビーに行ってバトルを選択してバトルを行いましょう。

『使わなかったら?』はもったいないので絶対に注意!


重要なので。何度も言ってしまいますが・・・

ゴールドブチキライセンスの特典の受け取りを行うかどうかの選択は、1つのニンテンドーアカウントにつき、一度だけ』となっています。

「後で受け取ろう」と思って、とりあえず「いいえ」を選んだりすると、二度と手に入りません。

後で使おうとして結局は使えなくなるというのは、ホントもったいないですよね・・・

ですので、ゴールドブキチライセンスが受け取れない?なんてお困りの方は・・・一度このあたりをもチェックしておきましょう♪

ゴールドブキチライセンス 所持数を確認できる方法は?

すぐに使いたいブキが決まらず、ゴールドブキチライセンスを温存していたとき、後になって、自分がゴールドブキチライセンスを何枚持っているか気になりますよね。
色々とブキを試しているうちに、上位ブキを幾つか見繕って、さあ交換…でも、ゴールドブキチライセンスの数は足りてたっけ?

ゴールドブキチライセンスライセンスの所持枚数は、メニューなどからは確認できません。
ゴールドブキチライセンスを使用した時のブキチのセリフで分かるので、セリフを飛ばさないように、気を付けましょう。
出来れば、使う前に数を確認したいものですが、こればっかりは致し方ないようです。

広告

ゴールドブキチライセンスの使い方!

『ゴールドブキチライセンスの使い方!』 h3見出し下 挿入画像②

ゴールドブチキライセンスはブキの交換のみに使用できます。

ブキ屋にいってゴールドブチキライセンスを使って好みのブキと交換していきましょう♪

特典としては、ゴールドブチキライセンスが3枚まで入手できますので、ブキ3つと交換ができちゃいます♪

スプラトゥーン3!ゴールドブキチライセンスおすすめの使い方!『ブキの選び方』

ゴールドブキチライセンスで交換すべきおすすめのブキの選び方はナワバリバトルでキル無双できるブキが一つの基準と言ってもいいでしょう。

ナワバリバトルで無双するためには、まずは『キルのしやすいブキ』を選ぶべきです。ナワバリバトルは、最終的に塗りの面積の多い方が勝利するルールとなっています。

でも、効率よく塗りをしていても、キルされてしまったら元も子もないですよね。なので、ブキを選ぶときは、キルのしやすさを優先した方がいいでしょう。

単純に、相手の生存時間を減らせれば、それだけ相手が塗る範囲を減らせます。

そのうえ、相手をキルすることで、こちらも安心して塗ることができますよね。敵をキルすることで、安定して塗りが進み、有利になることでしょう。

ただし、プレイヤーそれぞれに、自分に合ったスタイルがあるものです。

アクロバティックな動きで敵を翻弄したり、バックアタックを狙ったり、十人十色のプレイスタイルがあるのがスプラトゥーンの魅力とも言えると思います。

最終的には、自分の使いやすいブキ、自分のスタイルに合ったブキを見つけることが一番効率がいいですね。

自分のプレイを確立するまでのつなぎに、オススメブキを使ってみてはいかがでしょうか?

スプラ3!ゴールドブキチライセンスおすすめの使い方!『最強ブキランキング!』

引用:https://www.nintendo.co.jp/

ではここからはスプラトゥーン3の特典ゴールドブチキライセンスおすすめなブキオススメを紹介します♪

評価の基準はナワバリバトルのルールを基準としています。

ナワバリバトルが最も基礎的で、プレイ人口が多いので、ナワバリバトルで使えるものにしました。

ナワバリバトルでは、塗りの面積が多い方が勝利します。だから、効率よく濡れるブキがいいかというと、さにあらず。
どちらかというと、キルのしやすさをメインに評価しています。

敵の生存時間が長いほど、敵が塗る面積が増えることになりますし、敵をキルしないと落ち着いて塗りを勧めることができません。
なので、キルのしやすさを重点項目としています。

■スプラトゥーン3最強ブキ! 1⃣ 『52ガロン』

引用:https://game8.jp/

武騎手はシューターです。
ノズルの光景を大きくすることで、1発のたまにたくさんのインクを使うことができる中射程シューターです。
52ガロンのいい所は、とにかく1発の火力が高い所。
うまく当てれば、最短2発でキルできちゃいます。
塗り跡も非常に大きいので、塗りの面でも勝利に貢献できます。
連射はやや遅く、機動力が低いというデメリットはありますが、キル・塗り両面で活躍できるナワバリ無双のブキと言えます。

■スプラトゥーン3最強ブキ! 2⃣『N-ZAP85』

引用:https://game8.jp/

扱いやすくて、初心者にもお勧めのシューターです。
連射性能が高く、打ち合いで相手を圧倒できるだけでなく、塗りも素早くできます。
スペシャルウェポンのエナジースタンドも便利で、パワーアップすることで、なおさら無双できるというものです。

■スプラトゥーン3最強ブキ! 3⃣『パケットスロッシャー』

引用:https://game8.jp/

スロッシャーですが、正面への射程が長いのが特徴。火力が高い。
サブウェポンのスプラッシュボムが強力で、物陰にいる敵も倒せます。
インク管理がやや難しいですが、使いこなせればかなり強力です。
バレルスピナー

■スプラトゥーン3最強ブキ! 4⃣『バレルスピナー』

引用:https://game8.jp/

扱いが難しい所があるものの、性能はトップクラスです。
高射程・高連射で、敵を圧倒しましょう。
射程が長いので、公営の立ち回りが得意となっています。

■スプラトゥーン3最強ブキ! 5⃣『クアッドホッパーブラック』

引用:https://game8.jp/

素早い動きで敵を翻弄しましょう。
対人戦で活躍すること間違いなしです。
スペシャルウェポンのサメライドが強力で、マニューバーと相性がいいのもポイント。
サメライドで特攻した後に、素早く逃げることも可能。
倒し損ねた敵をしとめるのも可能です。

スプラトゥーン3!新作追加ブキのおすすめ評価!

スプラトゥーン3では、ストリンガーとワイパーの2種類のブキが追加されました。
では、それぞれの武器について、ご紹介します。

ストリンガー

ストリンガーは、弓のようなブキです。
弓を弾く動作が必要なように、インクの発射にはチャージが必要となります。
シューターなどと比べて、射程が短い印象を受けますが、
フルチャージ時には十分な射程を得られるので、チャージキープを使うことで、実質長射程のブキとして扱えます。
撃ち方は、通常時とジャンプ時とで異なります。
通常時は、インクをまき散らすように発射する横撃ちになります。インクを塗るのに便利ですね。
そして、ジャンプ時に発射すると縦撃ちになります。縦撃ちは、インクが集約するので、うまく当てれば1発でキルすることも可能です。

LACT-450はぶっこわれブキ?

スプラトゥーンが発売されて、早くもLACT-450がぶっこわれブキだと評判になっています。
横撃ちでインクを塗れる範囲が広く、塗り効率が圧倒的に高いうえに、縦撃ちで一撃必殺のダメージを与えられます。
しかも、チャージキープができるので、射程の問題もほとんど気になりません。

ワイパー

ワイパーは、T字型のスポンジワイパー。首を曲げた状態で固定しているので、薙刀のような具合になっていますね。
振るとスポンジに染み込んだインクが飛んで、インクの刃となって敵を襲います。

ワイパーは通常攻撃の横斬りと、力を溜めて放つタメ斬りを使い分けて使います。
タメ斬りは、インクの飛距離が長く、威力も高くなります。
飛ばしたインクだけでなく、ワイパー本体にも攻撃判定があるので、近距離でタメ斬りを使えば、敵を一撃で倒すことも可能です

まとめ

「スプラトゥーン3」では、「スプラトゥーン2」をプレイした人向けに特典を用意しています。

その内容は、ゴールドブキチライセンス×3、バンカラマッチに最初から参加できる、ウデマエが少し反映される…といった内容です。

ゴールドブキチライセンスは、ランクと関係なく好きなブキと交換できるので、最初から好きなブキを使ってプレイできます。

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です