class="post-template-default single single-post postid-31570 single-format-standard">

ポケモンsleep!フレンドのデメリットは?人気の理由や遊び方やを解説!

ポケモンsleep!フレンドのデメリットは?人気の理由や遊び方やを解説!

2023年7月20日リリースされた、ポケモンスリープ。

「朝起きることが楽しみになるゲーム」をコンセプトに、睡眠のエンターテイメント化を目指した意欲作です。

でも、今更、睡眠アプリなんて、間に合ってるんじゃないの?

  • 睡眠でゲームなんて面白いの?
  • などといった、疑問が出ていますね。

それでは、ポケモンスリープはどのようなアプリか、確認してみましょう。

ポケモンsleepはどんなアプリ?遊び方は?

https://www.pokemonsleep.net/

ポケモンスリープは、寝床にスマホを置くだけで、睡眠を計測・記録する睡眠アプリ。
しかし、それだけではなく、睡眠計測の結果に合わせて、ポケモンの寝顔を収集したり、カビゴンの育成を楽しんだりと、ゲーム要素もしっかりあります。
ゲームでは、大きなカビゴンのいる小さな島を舞台に、ポケモン博士のネロリ博士と一緒にポケモンの寝顔を研究することになります。

睡眠計測・記録

毎晩スマホを枕元に置いて眠ることで、睡眠が記録されます。
予め決めておいた就寝時間や起床時間には、ピカチュウの声でお知らせが入り、睡眠をサポートします。
睡眠が計測されると、その時の睡眠を「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」の3つのパターンに分類され、睡眠の深さを教えてくれます。

ポケモンの寝顔を蒐集

朝、起きると、その時の睡眠パターンに合わせて、カビゴンのまわりにポケモンたちが集まり、寝ています。
集まってきたポケモンの寝顔を調査して、「寝顔図鑑」を充実させていきます。
集まってきたポケモンは、仲間にすることもできます。

カビゴンの育成

ポケモンを仲間にすると、「きのみ」を持ってきてくれます。
「きのみ」は、カビゴンに食べさせることで、カビゴンのエナジーが大きくなります。
カビゴンのエナジーと、睡眠スコアをかけた数値が、「ねむけパワー」となります。
眠気パワーが大きいほど、翌朝集まってくるポケモンの数も増えるので、たくさん眠って、たくさんのポケモンを集めましょう。

ポケモンsleepを使うメリット!

https://www.pokemonsleep.net/

ポケモンスリープを使うことで、特にデメリットは見当たりませんが、健康にかかわるメリットがあります。

楽しみながら健康促進

ポケモンスリープは、睡眠をテーマにしたゲームとなります。

ゲームを楽しみながら、睡眠習慣の改善が図れます。

子どもに睡眠習慣の改善を勧めても、なかなかいうことを聞かないものですが、ゲームを通してなら楽しんで睡眠習慣を改善してくれることでしょう。

ポケモンスリープ!フレンドのメリット・デメリットは?

ポケモンスリープには、フレンド機能があります。
フレンド機能を使うことで、いくつかメリットがあるのですが、気を付けておくべきこともあるので注意しましょう。

フレンド機能のメリット

ポケモンのアメをもらえる

フレンドを登録することで、フレンドがリサーチで見つけたポケモンのアメをもらうことができます。
フレンドが多いほど、効率よくアメを集めることができるので、積極的にフレンドを増やすといいでしょう。
ここで入手できるアメは、ポケモンのレベルアップや進化に必要となります。

フレンドのデータを確認

フレンドが撮影したポケモンの寝顔を確認したり、睡眠データやおてつだいチームの編成を確認することができます。
フレンドが撮影したポケモンの寝顔を見ても、自分の寝顔図鑑には登録されないので注意。
フレンドのおてつだいチームの編成を見て、自分の編成の参考にするとよいでしょう。

気を付けるべきこと(デメリット?)

データの共有に注意

フレンドの睡眠データを見ることができますが、この場合、自分の睡眠データも共有されることになります。
自分の睡眠状況を把握されることが恥ずかしかったり、何かに利用されたりする恐れがあって嫌だと感じるなら、オプションから公開設定を変更し、非公開にしておきましょう。

 

ポケモンsleepは人気?その理由は何?


2023年7月20日にリリースされたポケモンスリープ。

早くも話題になっていますね。

一夜明けて、早速使ってみた人たちが、話題にしていますね。

入手したポケモンを報告し合ったり、使ってみた感想を発信し合ったりしています。

ポケモンsleep人気の理由は?

pokemonsleep-h2 headline-image

ポケモンのネームバリュー

先ずは、ポケモンという一大コンテンツの最新サービスなので、多くの人が注目したことがあげられます。
よく分からなくても、とりあえずポケモンの正式サービスだから使ってみようと思った人も少なくないでしょう。

健康促進という正のイメージ

ゲームというと、あまり良いイメージを持たない人も少なからずいます。
でも、ポケモンスリープは、睡眠改善による健康促進が見込まれる睡眠アプリです。
ゲームに対する負のイメージを、健康促進という正のイメージで払拭していることから、多くの人が利用しているのではないでしょうか。
子どもに睡眠アプリを使わせる入り口として、ポケモンスリープを勧めた親御さんも少なくないはず。

録音機能が話題に
ポケモンスリープ利用者の間で、睡眠環境が確認できる録音機能が話題になっています。。
精度の高い録音で、寝言やペットの鳴き声など、意外な睡眠時の音が確認されました。
中には、その音声を再生する動画が、Twitterに投稿されたりしています。
これらの投稿から、ポケモンスリープに興味を持つ人が出てくるのではないかという予想もでき、ますます人気が出ることでしょう。

 

まとめ

2023年7月20日、ポケモンスリープがリリースされました。

ポケモンスリープは、睡眠を取り入れたゲームとなっており、睡眠パターンに合わせて集まってきたポケモンの寝顔をコレクションします。

睡眠の質によって、集まってくるポケモンの数も増えてくるので、ゲームを楽しみながら睡眠習慣を改善することができます。

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です